【2019年ー2020年】青い池のライトアップは写真を撮っていてエキサイティングで楽しい公開日:2019年11月22日北海道美瑛町 今年もライトアップの時期がやってきましたね〜 この時期になると「家族から今年も行くの??」なんて聞かれるのですが、もちろん行きます!! なぜなら毎年ライトアップのデザインを変えて少しずつバージョンアップしてくれてるので、 […]
旭川の市営住宅街にある隠れたお花見スポットのライトアップがとても幻想的でした公開日:2019年5月15日北海道旭川市 2019年5月14日の北海道新聞の朝刊に気になる記事がありました。 シダレザクラ幻想的に 旭川市春光1の8の市営住宅街に並ぶシダレザクラがライトアップされ、幻想的な光景が地域住民の目を楽しませている。 新聞の記事を読むか […]
層雲峡の新イベント、紅葉のライトアップがとても楽しみ!!更新日:2018年11月25日公開日:2018年9月29日上川町北海道 ある日Facebookを見ていると、このチラシと同じような広告が流れてきたんですよ 参考記事:層雲峡観光協会 広告の内容を見てみると「今まで不可能とされてきたイベントがついに行われることに!」 なんて自身満々に書かれてい […]
北竜町の夜空に咲くひまわりの花火がとてもキレイだった更新日:2019年8月4日公開日:2018年8月5日北海道北竜町 北竜町のひまわりまつりで花火大会が行われると聞いて撮影に行ってきました 北海道には札幌の”ばんけいの森花火大会”や帯広の”勝毎花火大会”と迫力満点の花火大会が多いのですが […]
約1週間!?わずかな時期しか見ることができない青い池のライトアップ更新日:2019年7月8日公開日:2017年12月30日北海道美瑛町 今年も11月から青い池のライトアップが行われております 今では雪が降り積もっているので写真のように雪に光を照らしていてキレイなライトアップですが、今年はわずかな期間しかみることのできない青い池の写真を撮ることができました […]
満開の五稜郭の桜!!五稜郭タワーから見下ろす桜と夜桜は特に見もの!!更新日:2017年10月26日公開日:2017年5月13日函館市北海道 春の道南旅行もいよいよ最終日。 ふたたび函館へ。 5月に入り昼間の太陽の光もより暖かく感じます。 朝市周辺の駐車場にある桜もチラホラ咲いている。 「これは期待できる!!」なんて思いながら五稜郭の公園へ足を運ぶ。 すると… […]
季節はずれの大雪。ようやく冬の本来の青い池の姿が見れてきた更新日:2018年12月1日公開日:2016年11月15日北海道美瑛町 まだ11月もなかばだと言うのに今年の北海道は各地で大雪です (該当記事は削除されました(12月22日確認)) まるで秋がスキップされたかのように一瞬で冬がきてしまったかんじです。 そんな中ある日の仕事帰り 会社の玄関を出 […]
今年の青い池のライトアップは昨年とは一味ちがったキレイさだ更新日:2018年12月1日公開日:2016年11月11日北海道美瑛町 ライトアップが始まる2日ほど前に青い池に行った日。 すでにスポットライトは設置されていて、いつでもライトアップができそうな雰囲気がただよっていました 関連:青い池がついに凍ってきました!!凍った青い池は美しい!〜その2〜 […]
青い池のライトアップ〜はじまりはなぜか雨〜更新日:2018年12月1日公開日:2016年11月7日北海道美瑛町 11月1日からはじまった青い池のライトアップ おそばせながら5日後の11月5日に行ってきました 先週からふり続いている雪はけっきょく溶けることはなく 関連:青い池がついに凍ってきました!!凍った青い池は美しい!〜その […]