HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印を購入!使い心地と選んだポイントを徹底解説! 更新日:2021年1月3日 公開日:2020年12月31日 パソコン・ガジェット 『HHKB(ハッピーハッキングキーボード)はショートカットを多様する人にとって最高のキーボード』。 いぜん4年間HHKBを使った思いの丈を記事に書いて以降も変わらずに愛用しています。 最近では会社でパソコン作業が多くなり […] 続きを読む
iPhone6sおじさんがiPhone12miniを買ったら… 公開日:2020年12月30日 iPhoneパソコン・ガジェット 「性能に不満がない」「なかなか壊れない」といった理由でスマホを買い換えていなかった人が多いのではないでしょうか?? じつは僕がその一人で、性能に不満がなくそこまでスマホを使わないからと言う理由でiPhone6sを5年も使 […] 続きを読む
【悲報】Amazonアカウントを不正アクセスされました 公開日:2020年9月21日 雑記 AmazonやFacebookに不正アクセスされたなんて話、よく聞きますよね?? 僕は1Passwordというアプリで、自分でも覚えられないような長いパスワードを管理してるので「大丈夫だろう」と思っていたら… Gmail […] 続きを読む
我が相棒Happy Hacking Keyboardの魅力を存分に語らせてくれ!! 更新日:2021年1月10日 公開日:2020年7月8日 パソコン・ガジェット Happy Hacking Keyboard(HHKB)を使い始めて4年になります。 数々のウェブメディアで取り上げられているキーボードなので、ご存じの方も多い多いのではないでしょうか?? 特殊なキー配列ゆえに人を選ぶキ […] 続きを読む
WordPressテーマを編集したい箇所のファイル名がわからないときの調べ方を解説 公開日:2020年7月2日 ブログ運営 WordPressはwebページを表示する際に複数のファイルを読み込むのが特徴です。 そんな時は「What The File」というプラグインを使って該当するファイルを探すことが一般的ですが有料テーマのように高度な技術を […] 続きを読む
あなたはリストストラップ派?パワーグリップ派?種目で使い分けるのがオススメ! 更新日:2020年10月24日 公開日:2020年6月30日 筋トレ いぜんにゴールドジムのパワーグリップを購入してレビューをしました。 使っているのといないのとでは、えらい違いがあったのでトレーニングをするときにはなくてはならない存在になっていします。 それで似た用途として、よく比較・紹 […] 続きを読む
CSSが反映されないときの対処法!!最終手段は!importantで解決!! 更新日:2020年7月3日 公開日:2020年6月25日 ブログ運営 WordPressのローカル環境でコツコツとブログのデザインの編集をしていると、CSSが反映されないことがよくあります。 たいていの場合はclassなどの指定ミスだったり、ブラウザにCookieの情報が残っていて反映され […] 続きを読む
【赤裸々告白】ブロガーが広告の依頼を受けるときに考えるべきコト 公開日:2020年6月24日 ブログ運営 僕はブログを2つ運営しておりまして、もう一つのブログの方で、ありがたいことに広告を直接契約していただくことが多くなりました。 ブロガー的に言えば、「純広告」ってヤツですね。 2016年ごろのブログブームでは広告を出してく […] 続きを読む
【新機能】Lightroomのフィルターを使った部分的な色相調整が神すぎる 更新日:2020年10月24日 公開日:2020年6月22日 Adobe 昨年のテクスチャー実装に引き続き今年もLightroomに嬉しい機能が実装されましたね。 大手メディアではPhotoshopのAIによる画像の切り抜き性能の精度が上がったと話題になっていますが、個人的にはLightroo […] 続きを読む