ある日のヤノさん。

気になったことを掘り下げて発信するブログ

  • プロフィール
  • 撮影日誌
  • 北海道
    • 美瑛町
    • 旭川市
    • 札幌市
    • 定山渓
    • 函館市
    • 松前町
    • 富良野市
    • 深川市
    • 滝川市
    • 東川町
  • パソコン・ガジェット
    • iPhone
    • iPad
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 当ブログについて

「文房具」の記事一覧


万年筆の弱点

キャップ式万年筆の致命的な弱点

  • 更新日:2020年6月9日
  • 公開日:2020年4月12日
  • 文房具
万年筆を使い始めて、一年が経ちました。 初めのころは万年筆で文字の書き方がわからない所からはじまったのですが、今では日々ノートを取るときに万年筆で書くのに慣れ親しんでいます。 愛用している万年筆はキャップ式の万年筆で、マ […]
続きを読む

【驚愕の事実】万年筆にインクを補充するときは毎回ペン先を水洗いするのがベストだった!!

  • 更新日:2020年6月23日
  • 公開日:2019年6月18日
  • 文房具
前回の記事で、買ったばかりの万年筆を使っていると文字がかすれてすまう症状があると書きました。 そのときの解決案として万年筆の純正のインクを使ってみて、それなりの効果があったのですが、2〜3日くらい日にちが経つにつれて、か […]
続きを読む
PARKER純正インク

万年筆は同じメーカーのインクがいちばん書き心地がよかった話。

  • 更新日:2021年5月9日
  • 公開日:2019年5月23日
  • 文房具
万年筆の魅力のひとつが、自分の好みのインクを使えることですよね! 僕もPILOTの”深海”というブルーブラックのインクを使っています。 個人的には明るすぎず落ち着いた青なので、ノートを読み返すとき […]
続きを読む

万年筆のインクが固まって書けなくなったのでお手入れしてみた

  • 更新日:2020年6月5日
  • 公開日:2019年5月17日
  • 文房具
先月、ブログで書いた万年筆なのですが、1週間くらい使う機会がなくて机の上に放置しておいたらコンバーターの中のインクが固まって書けなくなってしまいました。 いや、わかる!!みなさんの言わんとしていることはわかるよ!! 万年 […]
続きを読む
手に馴染む万年筆

手書きしないガジェット好きが、はじめて万年筆を使い始めた話。

  • 更新日:2020年10月25日
  • 公開日:2019年3月30日
  • 文房具
ふだん人から聞いた話や大切なことはスマホのメモ帳に書きこむので、手書きでメモをとる機会が減っていました。 働いている職種によっては手書きで文字を書く機会が減ったという人も多いのではないでしょうか?? とるメモもブログに書 […]
続きを読む

検索

カテゴリー

人気記事

  1. 北海道の寒い冬をのりきる暖か〜い防寒着をゲット!

  2. オービスなんてもう怖くない!!運転手さんにオススメしたいナビアプリ

  3. 市内にある自然公園がちょっとしたサファリパークになっていた。

  4. あなたはリストストラップ派?パワーグリップ派?種目で使い分けるのがオススメ!

  5. 続・美瑛町の滝を撮る

  1. ある日のヤノさん。 TOP
  2. 文房具

タグ

AppleMusic (4) iPhone6s (8) Kindle (2) RAW現像 (16) SIMフリー (4) オーディオブック (4) キーボード・マウス (4) パッチワークの丘 (3) マイルドセブンの丘 (4) 万年筆 (5) 不動の滝 (4) 五稜郭 (4) 掃除 (1) 撮影日誌 (76) 旭岳 (2) 暗殺教室 (5) 格安SIM (4) 桜 (16) 水曜日のカンパネラ (5) 登山 (8) 白ひげの滝 (5) 紅葉 (7) 雪まつり (4) 青い池 (37) 青い池ライトアップ (13)

アーカイブ

  • プロフィール
  • 当ブログについて
  • お問い合わせ
© 2015 ある日のヤノさん。