今年の大雪山系の紅葉は、黒岳の山頂の一部でナナカマドの葉が紅葉する前に落ちてしまっていたなど、例年とは少し違う秋でした。


2016年・2017年の銀泉台と高原温泉の紅葉がホントに素晴らしかっただけに「今年はどうかなぁ〜??」なんて少し不安な気持ちも持ちつつ登ってきました。

銀泉台の紅葉

2018年の銀泉台 紅葉
2018年9月16日撮影

これは、これでキレイなのですが…

う〜〜〜ん。やっぱり赤の色合いが少しくすんでいるかな〜〜?(^^;;

タイミングはバッチリだと思うのですが、もう少し色づいてほしかったですね〜(^0^;)

ちなみに昨年の銀泉台の紅葉はこんな感じでした。

2017年の 銀泉台
2017年9月17日撮影

当たり年だとこれだけキレイに赤と黄色が色づくんです!!

今年もキレイでしたが、やっぱり見た時の印象は昨年のほうが強かったですね。

遅咲きのチングルマ

銀泉台をあとにして、次の目的地「奥ノ平」へ

途中で夏場でしたら雪渓になっている上り坂があるのですが、なんとココに季節はずれのチングルマの花が咲いていました!!

狂い咲きのチングルマ
2017年9月17日撮影

夏に花をさかせて秋に綿毛になる花なのですが、雪渓の雪解けが遅かったのでしょう。他の登山者の方と話していて皆さん驚かれていました

チングルマの花と紅葉
2017年9月17日撮影:季節はずれのチングルマと紅葉

まさか紅葉と一緒に見られるとは(^^;;

やっぱり今年の秋はひと味ちがいますねぇ

いちばんの見ごろだった奥ノ平

ぼくは写真を撮りながら撮影機材も担いで登っているので、登るスピードは遅いです。

なので山頂から引き返してくる先頭グループの方から、よく情報をいただくのですが

「今年はコマクサ平から上の紅葉は、もう霜でやられて色がくすんでいるのが多い」「奥ノ平あたりが1番、紅葉がキレイだよ」といった情報をいだだきました。

奥ノ平はすぐそこだったので楽しみにして行ってみると

奥ノ平の紅葉
iPhoneで撮影(ごめんなさい!!広角レンズに変えているヒマがなかったの〜〜(^^;;)

見渡すかぎりキレイに紅葉していました!!

これには僕もテンションがあがって

カメラにつけていたレンズが中望遠のレンズだったのですが、緑と紅葉が入り交じっているところをクローズアップするようにパシャリ!!

奥ノ平の紅葉

ちょうど夏から秋への変わり目のようでした。

紅葉がどのくらい下り坂だったのか??

上でも少し触れたように

>「今年はコマクサ平から上の紅葉は、もう霜でやられて色がくすんでいるのが多い」

なんて声もありました。

この日は写真作品にするための撮影もしていたので、緑岳の頂上まで行ってしまうとバスの時間に間に合わなくなってしまうのですが、緑岳の急斜面の紅葉がどんな状況か気になったので行けるところまで行ってきました。

霜で紅葉が落ちてしまったウラシマツツジ

コマクサ平に入ってすぐ話に聞いていたウラシマツツジです。

部分的にでしたが、たしかにこの姿をみると残念がってしまうのもわかりますねぇ…

不安をいだきつつコマクサ平をあとにすると見えてきました!

緑岳の急斜面の紅葉

ここの紅葉は無事でした!!

写真に写っているお母さんに話を聞くと

「この紅葉を見おろすのもキレイでしたよ〜」とのことでしたので

来年こそは、ちゃんと上りたいなぁ〜(笑)